価格.com自動車保険 比較・見積もり

2010年08月31日

ミニッツにぜひ!

今年のミニッツカップは終わったばかりですが早々と

来年のミニッツカップにはどんなボディで参加しようかなあ…


なんて考えているとこんな動画を発見しました。NEW






なんとexclamation×2ベンツEクラスのワゴンあせあせ(飛び散る汗)しかもディーゼル




京商さんでスポーツカーだけではなくこんなボディも出して欲しいなあるんるん


レースの順位も気になりますがとてもレースでは走らないようなボディが走っているのを見るのも

見ていて楽しいんだけどなあ---ぴかぴか(新しい)
(そう言えば昔ボルボのワゴンも走っていたなあるんるん

     テレもの  
posted by ヘリオス at 21:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 面白いもの発見!!

2008年11月19日

車高が48.26!のクルマ!!

車高がたった48センチexclamation×2



ちゃんと走るそうですが実用的かというとちょっとexclamation&question
ですがこんなクルマを考えてしかも作ってしまう所が凄いexclamation×2

よく子供から「こんなクルマを作りたいひらめき」等と
突拍子もないアイディアを聞かされて
「そんなのできるはずがないあせあせ(飛び散る汗)」とか「無理たらーっ(汗)
なんていってしまいますが実は子供のように色々と思いつくアイディア
が実はとんでもない発明につながって行くのかなあ…と最近思っています。

そんな子供の夢を語る時のきらきらした目ぴかぴか(新しい)を見ると
自分の今までの経験だけで物事を判断してはいけないなあと
つくづく思います。わーい(嬉しい顔)
posted by ヘリオス at 12:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 面白いもの発見!!

2006年06月27日

たまごっち たまてんばこ!?

head.jpg


うちの子は男の子なのであまり興味はないようなんですが
私の友人の子供は女の子が二人で二人ともたまごっちを持っています。

取引先の会社にいるパートの奥さんも机にたまごっちを置いて育てて目いるんです。

たまごっちもメジャーになったなあと思っていたらなんとexclamation×2
発売からもう10年にもなるんですね。

今回これを記念して「たまてんばこ」なるものが発売されることになったようです。

tama1.gif tama2.gif tama3.gif

これは、玉手箱風の専用ケース、10周年特別デザインを施したたまごっち本体(ウラじんせーエンジョイ!たまごっちプラス)と専用ストラップ、たまごっちスタンドのセットでしかもexclamation×2シリアルナンバー入り認定書が付属するそうです。

さらにどんっ(衝撃)これは7月3日から注文を受け付けてから抽選なんです。ぴかぴか(新しい)


私と子供はあまり興味はないのですがうちの奥さんに見せてしまうと
ひそかに買ってしまうのではないかと思いまだみせていません…わーい(嬉しい顔)


たまてんばこ 抽選予約受付


posted by ヘリオス at 10:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 面白いもの発見!!

2006年05月15日

リトルジャマーって いいなあ…

先日ニュースで「リトルジャマー」と言うものを取り上げていました。

なんでも大人に人気があるとか…。

私もちょっと気にはなっていたのですが(一応バンドもやっていたものですから…手(チョキ)

これは楽器を持った人形達が音楽に合わせて演奏する(かのように動いてくれる)のですがこれがなかなか味があっていいんです。わーい(嬉しい顔)

4543112400000_r5_c1.jpg

そこでちょっと調べてみるとこれが結構本格的で
グルーヴ シンクロ システムなるものがあって、これは「各プレイヤー毎に演奏曲のリズムやメロディと完全にシンクロし、まるで実際に演奏している様な多彩なパフォーマンスを披露します。」とあり

しかも「25ヵ所( レギュラープレイヤー可動箇所分) 以上のアクションポイントを個別に同時制御が可能となり、演奏する曲調に合わせた、一人一人の感情やグルーヴまでも表現し、より一層ライブパフォーマンスが充実しています。」
とも…。

これで音楽を聴きながらゆっくりとした時間をすごしてみたいぴかぴか(新しい)
と、今、本気で思っています。わーい(嬉しい顔)


バナー リトルジャマーPRO. tuned by KENWOOD  バナー リトルジャマーPRO. tuned by KENWOOD
posted by ヘリオス at 01:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 面白いもの発見!!

2006年01月17日

等身大のケロロ軍曹!!!

ケロロ軍曹って知っていますか?

子供の友達がはまっていてよくグッズなどを
見せてくれるのですが先日こんなのを見つけてしまいました。ぴかぴか(新しい)

それは「でっかいexclamation等身大のケロロ軍曹」なんです。わーい(嬉しい顔)
 
104084.jpg
 ↓予約受付中↓



予約受付中とのことですが
コメントには
「こんどは、1/1で地球(ペコポン)侵略であります!
主人公のケロロ軍曹を等身大1/1スケールで商品化。アニメと同じサイズであります!
彩色済ソフトビニール製のケロロ軍曹に専用台座が付属し、帽子は布生地を使用、台座(ABS製)は地球をイメージした彫刻入りです。おなじみの敬礼ポーズで飾れます。」

等身大って…この方(この宇宙人exclamation)の身長は
555mmと言うことなのですがやっぱり等身大って
言うのかなあ…。ダッシュ(走り出すさま)
1分の1と書かれてるのですが今ひとつ実物大の大きさが想像が出来ないんです。

…と言うか実物を見たことがないものですから…(あたりまえかたらーっ(汗)

予約受付中ですのでケロロ軍曹が好きな子供さんにはいいかも…。わーい(嬉しい顔)


     

    ↓くわしくはこちらで…わーい(嬉しい顔)↓       


     ララビットマーケット【A】238×41
posted by ヘリオス at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 面白いもの発見!!

2006年01月11日

ガンダムのパソコン!!!

ミニッツを走らせに行っているお店には
小さなガンダムが飾っています。

私はあまり興味がなかったのですが
先日すごいものを発見しました。ぴかぴか(新しい)

それは「ガンダムのノートパソコンexclamation×2なんです。exclamation×2
head.jpg

名前は「アナハイム・エレクトロニクスモデル」というそうです。NEW
ガンダムのことは良く分からないのですが
パソコンと聞いたらとっても興味が出てきました。わーい(嬉しい顔)

こんなの欲しい…と本気で思ってしまいました。
(でも予算が…たらーっ(汗)ダッシュ(走り出すさま)

元は東芝のダイナブックでなのです。
金額はOfficeが入っているモデルで264、600円exclamation
完全限定品完全受注生産だそうです。
こういうのって限定となるととっても欲しくなってしまいます。わーい(嬉しい顔)



----- ↓ 詳しくはこちらで ↓ -----

     機動戦士ガンダムSEED DESTINY Vol.7
posted by ヘリオス at 21:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 面白いもの発見!!

2005年12月20日

ちず窓 使ってます。

最近いいものを見つけました。ひらめき

それはちず窓というものなのです。

「ちず窓」とは、ブログに貼り付けることができる地図の切り出しサービスなのです。
気になる場所やお気に入りのスポットをちず窓に登録すると
その地図を見た人がそこのポイントを紹介している記事へ
見に行くことが出来るのです。

「ちず窓」を作成するにはポイントを指定して、地図を切り出し、
タグをコピーするだけなのでとても簡単です。手(チョキ)

      −−札幌の時計台の場所を地図に記入してみました。−−

                札幌時計台


   【okasix】468_60_n_01





posted by ヘリオス at 09:59 | Comment(0) | TrackBack(1) | 面白いもの発見!!
楽天トラベル
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。