価格.com自動車保険 比較・見積もり

2012年10月15日

タミグラワールドチャンピオン決定戦ドライバーズファイル到着!

2012年タミヤ ワールドチャンピオン決定戦の

ドライバーズファイルが届きました。ぴかぴか(新しい)

タミグラ

今回はタイヤとモーターが支給exclamation&questionと思っていたら
「タイヤ交換券」を配布されそれを持って当日購入…と言うことでした。あせあせ(飛び散る汗)

TRFクラスはタイヤ(Cタイヤ)、インナー(ミディアム)、
ホイール(白の10本スポーク)を2セット購入可能なのですが

ここで問題発生たらーっ(汗)


16日練習3回、17日予選3回、18日予選1回、

決勝Bメインは1回、Aメインは2回走るのですが

今回このすべてをなんとexclamation最初に買う2セット以外使えないどんっ(衝撃)

と言うことなんですかわいい

タイヤの接着も、当日指定エリアで接着し、ピット持込厳禁exclamation

走行前に渡されて、走行後には指定場所で外し、ピットには

持ち込み禁止となっています。

モチロン、クリーナーはタミヤRCクリーナー、ウエスも紙製の指定品が用意されていて

使用するのはタイヤを外している時のみたらーっ(汗)

今回は前日から入って練習をしっかり走るぞ〜exclamationと思っていたのですが

2セットのみなので、もしかしたら練習走らないほうがいいのかも〜

なんて思っていてちょっと悩んでいます。

モーターは支給なしなのですが
出来ればモーターのほうも管理してほしかった。

と言うのは新品モーターで走ってもKV値が規定よりも超えてしまう場合が
あるからなんです。

もともと知識もないのでタイヤなんて加工するすべなども持ち合わせていないので
タイヤ管理には問題ないのですが、

モーターは何もしなくても(ブラシモーターも)規定を超えてしまうことがあるので
こちらの方が心配です。いい気分(温泉)

来年は子供は高校3年生で受験なので(進学するのかなあ…もうやだ〜(悲しい顔)
タミグラは今年が最後かも。。。なんて思っているので

みっちり練習を〜〜と思っているのですが、学校の行事などもあり

タミグラ以降まったく走ってないあせあせ(飛び散る汗)と言う現実が…ダッシュ(走り出すさま)

月末には修学旅行がダッシュ(走り出すさま)

れ、練習は…いつふらふらexclamation&question

posted by ヘリオス at 21:13 | Comment(2) | TrackBack(0) | 2012タミヤグランプリ
この記事へのコメント
こんばんは。
お久しぶりです。
多少の練習不足なら、若さで乗り切っちゃったりして。(笑)

タミヤのレースと言えば、『イコールコンディション=誰でも楽しめるレース』ってイメージでしたけど、いろいろ制約が厳しくなっちゃったんですね。
まぁ、楽しんだ者が勝ち!ですよね?にこにこ
頑張って下さい!おやゆびサイン
Posted by メビウス1 at 2012年10月18日 23:41
メビウス1 さん
コメント有難うございます。

本当にまたいつものことだし…
なんて思ってしまいますが…。

限られた時間でどこまで練習出来るか
頑張ってみますキャラクター(万歳)
Posted by ヘリオス at 2012年10月20日 00:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
楽天トラベル
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。