価格.com自動車保険 比較・見積もり

2009年03月19日

久々のTB03

昨日子供とマスターズコートさんへ久々にTB03を走らせに行ってきました。るんるん

中々時間がとれず、子供も学校の行事などがあり
行く機会がなかったのですが
その間うちのTB03は着々と青い部品が取り付けられていきましたぴかぴか(新しい)たらーっ(汗)

TB03

コースに着いて早速走らせました。るんるん

うちのTB03はタミグラ仕様にしています。
なのでモーターはGTチューン、電池は3700です。

でも今回はマスターズコートさんのレギュレーションに合わせ
2400の電池も使って走ってみました。ひらめき

タイムは9秒中位が出ればいいのではと言われそれを目標に走りました。


そして子供のタイムは9秒6〜8位…だったので車の出来はいいのでは
と思い調子を聞くとリヤが滑ってしまうとのこと。

それから色々と試行錯誤が始まりました。

まず車をコースの人に見てもらうとリヤデフがゆるすぎて
FFになってると言われ、調整…あせあせ(飛び散る汗)

その後今回初めてつけたスタビを取ったり交換したり…あせあせ(飛び散る汗)

何度もタイムを計りなおしてみても中々タイムは伸びず
それどころか9秒後半から10秒台にまで落ち込み
タイムを縮めようとしてインに付けすぎて転倒…ふらふら等々…

子供はどんどんと落ち込んでいきました。

しかも直線でスピードが伸びきってしまう有様…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

それでも二人して色々とためし3時間…

あきらめずに最後の走行…と思いお父さんは今まであまり途中で
やったことのない
モーターをパーツクリーナーで洗浄してしまったのですぴかぴか(新しい)

そして子供がコースに行くと…なんとexclamationモーターから火ががく〜(落胆した顔)

----パーツクリーナが残っていたようです。もうやだ〜(悲しい顔)

しかしexclamation×2それがよかったのかたらーっ(汗)燃えた後
なぜだか車はものすごく速くなりわーい(嬉しい顔)出たタイムは9秒49exclamation
その後も9秒5台ととっても速くなりました。どんっ(衝撃)
(でも車の挙動は相変わらずだったのですが…)

結局なぜ速くなったのかはいまだに謎ですが晴れ

そして今日色々とセットを見直したところ
もっとリヤのリバウンドを稼ぐ。
リヤのバネを蛍光イエローからブルーに。
車高もリヤをもっと上げてしっかりと足を動かす。
(シャーシが擦っていましたむかっ(怒り)

そしてそして初めて使ったスタビは…前後とも外す事になりましたいい気分(温泉)

TB03kodomoyo.jpg

最後にボディは2年前タミグラで使ったSCがよかったようで
しばらくはSCで行こうという事になりました。

       <ミニッツのSCと記念撮影>

SC430club.jpg

(でも次回は新しく出るタミヤのFDを試してみようと思っています。 …走りそうな気がします…るんるん





posted by ヘリオス at 01:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | タミヤ ラジコン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
楽天トラベル
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。