価格.com自動車保険 比較・見積もり

2018年08月18日

ミニッツ マシンギャラリー更新!!

ミニッツ マシンギャラリーの更新です❗❗❗


最初はR33ニューボディー投入のTさんから( ^ω^)・・・


R33W&B (1).JPG

R33W&B (3).JPG

R33W&B (2).JPG


ホワイトボディがら制作!!今回は電飾も投入しています!!

写真ではわかりませんがGTRのエンブレムがオートスケールの様に綺麗に塗装されていています。

この部品はとっても小さくて塗分けるのはなかなか難しいんです🚗🚗🚗




続いては、miuraさんのNSXとプリウス❗❗❗


マシンギャラリー

マシンギャラリー

mini-zNSX (1).JPG

hondaNSX (2).JPG


マシンギャラリー

マシンギャラリー


mini-zプリウス (3).JPG

mini-zプリウス (2).JPG

mini-zプリウス (4).JPG


NSX、プリウス共にHIROのエアロ付き!!しかも2台共オートスケールなんです。👀

デカールチューンですがここまでカッコよく仕上がるんですね😃😃


そして最後はhukusimaさんのR33‼

マシンギャラリー

マシンギャラリー

マシンギャラリー


デカールはhukusimaさんの自作!!ボディ制作はこちらもmiuraさんの作品です。


これからも自作ボディをどんどん発表していきますので、宜しくお願い致します🚗🚙🚗🚙🚗🚙✨✨
posted by ヘリオス at 21:14 | Comment(0) | ミニッツ!マシンギャラリ−

2018年08月17日

7月28日開催のkoedレースやろーぜ!カップ無事終了!!

7月28日、koedaレースやろーぜ!カップ(勝手に命名👀)を開催しました!!

今回は、FWDクラス、ナロークラス、そしてF1クラスの3クラス。


2018.7.28イチヤカップ



最初はFWDクラス!

予選トップは15周3分05秒560でtanakaさん、2番手yamaguchiさんは15周3分05秒640、

3番手koedaさんは15周3分05秒860!と大接戦となりました。✨✨


決勝は、koedaさんが優勝!2位yamaguchiさん、3位はtanakaさんと言う結果になりました。


miuraさんは良い所まで行っていたのですが、なんと!電池カバーが外れてritiredとなってしまいました😵


< FWD結果 >

1.koeda 40周 8:01.310
2.yamaguchi 40周 8:10.540
3.tanaka 39周  8:02.940
4.goto 37周 8:06.360
5.teduka 35周 8:07.430
6. nakagawa 34周 8:13.300
7. miura   retired


2018.7.28イチヤカップ


続いてはナロークラス!

ナロークラストップはyamaguchiさん。2番手koedaさん、3番手はmiuraさんと言う結果になりました。


決勝はyamaguchiさんが優勝!2位koedaさん、3位miuraさんと言う結果になりました。

< ナロークラス結果 >

1. yamaguchi 46周 8:08.630
2.koeda 46周 8:08.700
3.miura 45周 8:07.880
4.goto 43周 8:03.820
5.teduka 40周 8:11.190
6.tanaka 39周 8:09.150
7.nakagawa 32周 8:05.020


2018.7.28イチヤカップ


そして最後はF1クラス!

F1クラス予選はベストラップ方式としました!

予選1位はkoedaさん。2番手miuraさん、3番手にはyamaguchiさんが入りました!


決勝は僅差で逃げ切りmiuraさんが優勝!!2位koedaさん、3位にはyamaguchiさんが入りました!


< F1結果 >

1. miura 45周 8:03.410
2. koeda 45周 8:05.360
3. yamaguchi 42周 8:00.560
4. goto 42周 8:02.840
5. tanaka 41周 8:00.860


2018.7.28イチヤカップ


2018.7.28イチヤカップ



2018.7.28イチヤカップ


それでは次回また!!




posted by ヘリオス at 23:49 | Comment(0) | レース&イベント

2018年08月08日

イチヤカップ 2018.7.21開催!!

遅くなりましたが7月21日開催のイチヤカップ結果報告です。😃😃


2018.7.21イチヤカップ


今回は、ナロークラス、Gtクラス、そしてFWDクラスの3つを行いました。


最初はナロークラスから。🎵

予選1番手はkoedaさん、2番手はyamaguchiさん、3番手はmiuraさんと言う結果に!

最近のナロークラスはR33のボディを使う人が増えてきましたね!


そして、決勝順位も1位koedaさん、2位yamaguchiさん、3位はmiuraさんと言う結果となりました。❗

<ナロークラス結果>

優勝 koeda     48周 8:03.820
2.  yamaguchi  48周 8:04.580
3. miura     45周 8:05.270
4. teduka    44周 8:03.510
5. hama     42周 8:10.510
6. nakagawa   33周 8:02.910
7. hukusima   26周 8:10.990


2018.7.21イチヤカップ


続いてはGTクラス。🎵

予選1番手はkoedaさん、2番手はyamaguchiさん。3番手はmiuraさん!

ボディはマクラーレンが多かったのですがyamaguchiさんは新型NSX!!
これが意外にも良い走りをしていました✨


Gtクラス優勝はkoedaさん、2位yanmagucguさん、3位はmiuraさんと言う結果になりました。

<GTクラス結果>

1.koeda 49周 8:00.140
2.yamaguchi 49周 8:02.180
3.miura 49周 8:14.760
4.tanaka 46周 8:03.020
5.nakagawa 39周 8:05.760


2018.7.21イチヤカップ


そして最後は初開催のFWDクラス🎵

いつの間にか増殖していたFWD❗


今日は5台!!

予選1位はこちらもkoedaさん、2番手にはtanakaさんが、そして3番手にはhukusimaさんが入りました!!


<FWDクラス結果>

1.koeda 41周 8:04.980
2.yamaguchi 41周 8:09.150
3.tanaka 39周 8:02.150
4.teduka 38周 8:03.680
5.nakagawa 36周 8:01.360


2018.7.21イチヤカップ


先ほども言いましたが、いつの間にか増殖していたFWD!  面白いです😃😃



2018.7.21イチヤカップ


それでは、次回また❗❗❗





posted by ヘリオス at 12:00 | Comment(0) | レース&イベント

2018年08月07日

 2018 タミヤグランプリ北海道大会 その2

タミヤのホームページで、北海道大会の記事が掲載されています。


、、、、で、その中にどこかで見た怪しいものが写真に、、、🌀🌀

2018  タミヤグランプリ   北海道


、、、奥のほうにカピパラさんが✨✨😃


え〜っと・・・じつはこれは・・・こいつです❗


カピパラさん


コンデレの時、タミヤスタッフさんが版権が・・・と言いつつも一度は手に取ってくれたので、もしやコンデレに選ばれるのか💥

と、思ったのですが残念ながら選ばれませんでした。😖😃


これはMシャーシ用ですが、お店にはミニッツ用もあるんです。

小さなお子さんがうまく走れず怒ってしまう時がよくあるのですが、そんな時に

これを走らせてあげると、機嫌が治ってまた一緒に走ってくれるというとっても良い効果があるのです。🎵🎵


うまく走れないと、面白くなくなってしまうので、ラジコンは楽しいんだよ💡と思ってもらいたいので

こういうがあってもいいのかなあ・・なんて思います。✨
posted by ヘリオス at 18:37 | Comment(0) | 日記
楽天トラベル
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。