最初はKさん自作の電飾付き、S15シルビアとフェラーリ458から❗❗❗
プログラム、基板、配線すべて自作🚗🚗🚗です
続いては、親子でミニッツを楽しんでいるTさんのR33❗❗
最初、ホワイトボディから制作したと思っていたのですが聞いてみるとなんと!
オートスケールのR33ボディにストライプを入れています❗ とっても綺麗です✨✨
この後、Hiro製のリヤウイングも取り付けました😃😃
続いてはmiuraさんのタミヤのレクサス❗❗
タミグラ用です😃 デザインも良いのですが、塗装の際の色にもこだわり、実車に近い色を作って塗装しています。🚗🚗
色を作れるなんて、エアブラシの良い所ですね(私はタミヤスプレー( ^ω^)・・・)
その私が作ったボディです( ^ω^)・・・
Mさんに頼まれて作ったミニッツの86です。
Hiroの86用フルエアロを組んでいます。😃 渋く艶消しで行くか、派手にするか迷った挙句・・・派手になりました😃😖🎵
最後はタミヤのニューボディ。Mシャーシ用のイエーガーマイスターです。
もともとグリーンが好きな方なので、標準のオレンジではなく、迷わずタミヤカラーのブライトグリーンで( ^ω^)・・・💥
さて、今度は7月のタミヤグランプリに向けて、頑張って自分用のボディを塗装しま〜す🎵🎵