価格.com自動車保険 比較・見積もり

2017年06月23日

タミヤ M−07 組み立て開始!!H

タミヤ M−07 組み立て開始!!そのH

最後の大物

リヤアクスルですが、ここでもプラパーツC2が使われます。

M−07


やっぱりアルミがいいかなあ・・・と思いつつ組み立て

ベアリングは前も後ろ側も少しハミ出します。

M−07

説明書通り組むとシャフトの遊びがまだあるため、後日スペーサー追加して対策をしようと思います。

リヤ周り完成

M−07

カッコイイ

ロゼッタストーン
posted by ヘリオス at 22:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | タミヤ ラジコン

タミヤ M−07 組み立て開始!!G

タミヤ M−07 組み立て2日目

アルミサスマウント装着


M−07

スペーサーがプラパーツで前後1.5mm指定でしたが、遊びがまだある為、アルミスペーサー使用。


M−07

ホームセンターのコメリドットコム

ホームセンターのコメリドットコム

posted by ヘリオス at 22:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | タミヤ ラジコン

タミヤ M−07 組み立て開始!!F

今日のラスト。

M−07のホイールベースはSが使えず、MとLの2種類です。

長さの変更はリヤアームの向きで変更します。

これがMサイズ

M−07

そしてこちらがLサイズです。

M−07

今日はここまで。

パソコン工房の蔵出し・アウトレットパソコン
posted by ヘリオス at 00:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | タミヤ ラジコン

タミヤ M−07 組み立て開始!!E

タミヤ M−07 制作そのE

リヤ回りスタート

大幅に変更されたリヤ部分。

ここにアルミリヤサスマウント投入

外側からビスを差し込み内側のナットで留めて取り付けます。

M−07

M−07

M−07

M−07

剛性アップ

Oisix(おいしっくす)
posted by ヘリオス at 00:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | タミヤ ラジコン
楽天トラベル
<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。