
先月はラップカウンターの調子が悪く計測不能となりレースを中断してしまい
皆様にご迷惑をおかけいたしました。
今月は皆さんと試行錯誤の末、ラップカウンターも復旧し、無事レースを開催出来ました。
皆様大変有難うございました。

さて、今回のカテゴリーは、JSCC、GT、F1の3クラスです。
今回のコースレイアウトは

です。

今年は、オーバル拡張キットを導入したので、レイアウトの幅が広がり導入して良かったと思いました。

<JSCCクラス>
参加台数は12台。1ヒート6台ずつとしました。
予選トップはgotoさん、2番手はuenoさん、3番手にはkoedaさんが入りました。
決勝Bメインから勝ち上がったのは、共に20周を走りきったwakakiさんとmakinoさん。
決勝Aメイン優勝はkoedaさん、2位はuenoさん、3位はgotoさんが入りました。
<JSCC結果>
1.koedaさん 43周、ベスト11.050
2.uenoさん 42周、ベスト11.230
3.gotoさん 41周 ベスト11.340
4.miuraさん
5.wakakiさん
6.ooiさん
7.kuniyaさん
8.makinoさん
9.nagaoさん
10.mikamiさん
11.horinoさん
12.nakagawaさん
<GTクラス>
参加台数は10台。
予選トップは唯一17周を走ったkoedaさん、2番手はmiuraさん、3番手にはwakakiさんが入りました。
決勝Bメインから勝ち上がったのはnagaoさんとkuniyaさん。
決勝Aメイン優勝はkoedaさん、2位はwakakiさん、3位にはooiさんが入りました。
<GT結果>
1.koedaさん 43周 ベスト10.680
2.wakakiさん 42周 ベスト10,780
3.ooiさん 41周 ベスト11.060
4.gotoさん
5.makinoさん
6.kuniyaさん
7.miuraさん
8.nagaoさん
9.mikamiさん
10.nakagawaさん
<F1クラス>
今年も、イチヤだけではなく、他店へ遠征しながらF1レースを開催していきます。

F1クラスの参加台数は9台。

予選トップはmiuraさん、2番手はkoedaさん、3番手にはgotoさんが入りました。
決勝Bメインからはmakinoさんが勝ちあがりました。

決勝Aメイン優勝はkoedaさん、2位はgotoさん、3位にはmiuraさんが入りました。

<F1結果>
1.koedaさん 43周 ベスト10.700
2.gotoさん 42周 ベスト11.220
3.miuraさん 41周 ベスト10.910
4.uenoさん
5.ooiさん
6.makinoさん
7.nagaoさん
8.mikamiさん
9.wakakiさん
・・・という結果となりました。

また、今回参加のkoedaさんは密かに、全クラスベストタイムを出すという目標をもってレースに臨み
見事、全クラス、ベストラップと言う記録も達成しました。

次回は、5月21日を予定しています。今回初参加の方は2人

一緒に頑張りましょう。

また、今回もレース途中にはピザハットのピザで腹ごしらえも・・・

そして、今回も、皆様に・・・ではなく、おうちの方へのお土産として、キムチとシュークリームを
ご用意いたしました。
種類はカクテキ、白菜、きゅうりの3種類を用意しました

趣味を続けられるのも、おうちの方のご理解があってのものなので、感謝の気持ちを込めて
いつもお渡しいています。
それでは次回もご参加お待ち致しております。
